« ばんざい!1600回~         2013年3月27日 | トップページ | 今年の桜は、早いですね~       2013年3月30日 »

年度末、嗚呼、年度末・・・     2013年3月28日

3月も、もうすぐ終わりとなり、何かと慌ただしい毎日を、お過ごしのことと思います。私も、ご多分に漏れず、職場では、電卓とパソコンと格闘の毎日を暮らしております。

そう言えば、最近、孫達の顔を見に行くことがでけへんなあ~成長した姿を見たいのは、やまやまなれど、家路に辿り着くのが、精一杯です。

私の父は、よくぞ、毎日の過酷な仕事に疲れていたのに、幼い私を、休日になると、いろいろな所へ、遊びに連れて行ってくれたものだと、本当に、感謝の気持ちで、いっぱいです。

お金持ちではなかったので、ゴージャスな所へは行かなかったけれど、デパートの屋上や、遊園地、映画館、ハイキング等など、本当に、いろんな処へ、時には、姉や従姉妹も一緒に、遊びに連れて行ってくれました。

今みたいに、ゲームなどないから、家では、マンガの本を読んでおりました。将来の夢は、漫画家になりたいと、憧れていたこともありました。

その頃は、毎月、「りぼん」や「なかよし」の月刊誌と、「マーガレット」と「少女フレンド」という、週刊誌のマンガ本を読みまくっておりやした。

今は、年度末に追われる身ですが、子どもの頃のうちは、漫画の本の発売日を心待ちにしているのでした。

時間に追われるよりも、心待ちする方が、愉しいですが、大人になっても、そんな、愉しみを心待ち出来ることが、いっぱい在る人生を過ごしたいと想うみかんなのです。

4月になれば、また、ピカピカの一年生が入学します。今から、とても、楽しみにしている私が居るのです。新しい出逢いの季節に、乾杯!日々感謝。

                   byみかん

|

« ばんざい!1600回~         2013年3月27日 | トップページ | 今年の桜は、早いですね~       2013年3月30日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。