今年の桜は、早いですね~ 2013年3月30日
桜の花が、一度に咲き綻びました。日本人は、桜が好きなのは、何ゆえでしょうか?それは、その散り際が、あまりにも潔いからでしょうか?
私みたいに、あきらめの悪い人間は、この桜の花の潔い姿が、とてもまぶしく感じるのです。
さて、明日は、いよいよ、弁天町市民学習センターで、「笑天下」(わろてんか)の本番の日でおます。題して「弁天銀行SOS」~とある銀行に、強盗が押し入るのですが、私は、商店街のおばちゃんで、銀行に両替に行く役をします。
出番が少なく、セリフも少ないのに、演出のタージ先生が、「もっと、出番を短くせい!」とのダメだしが出て、ちょっと、落ち込みムードのみかんでおます。
なんか、みんな、はしゃいでいるけど、うちは、落ちていく桜の花びらのようで、さびしいです。これも、きっと、私の性分なのでしょうが、決して目立ちたいというのではなく、みんなと一緒に、もっと、はしゃぎたい、寂しがりやだからでしょうか?
ま、気を取り直して、明日は、本番の3時から、第一部の、トリオ漫才「おしぼり娘」を、コロンちゃんと、どきんちゃんと、うち、ローズフミコで、賑々しく、トップバッターを務めたいと、想います。木戸銭無料!地下鉄、JR、弁天町駅下車です。ご家族、お友達連れで、お気軽に観に来てね~青空みかんの別な顔が見れますよ・・・・(誰がみたいか?)な~んてね!
為せば成る 為さねば成らぬ 何ごとも
成らぬは人の 為さぬなりけり
とにかく、何ごとも、チャレンジあるのみ!皆様の温かいご支援、何時も、ありがとうございます。どうせ、一生送るなら、楽しい人生を、笑って過ごしたいですね!招福来門~
byみかん
最近のコメント