みかんの7月の予定 2012年7月3日
皆様、お待たせしました。(誰も待ってないて・・・)青空みかんの7月の紙芝居の予定です。今月は、私の誕生月ということで、がんばって、参りたいと想います。ああ、もう、これ以上、年とりとない・・・だんだん、紙芝居の荷物が重くなって来るのは、何故でしょう?今が、一番若い!負けへんで~すんません。こんな、ところで気合入れて、失礼をば致しました。では、今月も、何卒、青空みかんの紙芝居を、宜しくお願い申し上げます。
7月11日(水) 田辺親子サロン お母さんと赤ちゃんに紙芝居
午前10時20分~10時45分(田辺会館)
7月12日(木) ピースおおさか 平和紙芝居
午前10時と午前11時 (JR・地下鉄 森之宮)
7月26日(木) 毎日文化センター (地下鉄西梅田)
ほっこり紙芝居講座 第3回・第4回
午後6時30分~午後8時
7月14日(木) デイサービス美郷 (京阪樟葉駅)
午後1時45分~午後2時45分
7月15日(日) 「 箕面紙芝居まつり」に参加(阪急箕面駅)
午前10時~午後3時半 メイプルホール
7月22日(日) 全興寺紙芝居 (JR・地下鉄 平野駅)
午後2時と3時
7月29日(日) 紙芝居教室in難波 OKATビル4F
午後1時30分~午後4時30分 (第一会議室)
7月31日(火) 「立命館平和ミュージアム」 ピーススクール
午後1時30分~午後2時20分
雨にも負けず、 暑さにも負けず、歳にも負けずに、紙芝居を演じさせて戴き、元気の気を発信させて戴くことで、明るく、希望在る未来を、子供さん達はもとより、皆様にお届け出来れば、幸いです。勿論、私自身にも、元気の気を、紙芝居を実演させて戴くことで、分けて戴けたら、嬉しいです。何時も、ありがとうございます!
byみかん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント