ぼちぼち生きましょう~ 2012年3月13日
何時ものことながら、今日が明日なのか、はたまた、昨日のことだったのか判らないと言う、日々を送っております。でも、人様との出逢いに感謝し、毎日を精一杯生きておるつもりです。
今日は、朝から仕事に出かけましたが、子供達の声を聞くと、俄然、元気が湧いて来るという、単純な私なのです。て、云うか、自分自身が子どもみたいなのですが、その癖、子供達に、偉そうに注意をしている自分が、居るのです。
子供達の成長を見ると、嬉しい反面、何故か、すこし寂しい気持ちになるのは、何故でしょう?それは、自分の子供達が、大きくなって、手を離れていくのとは、また違った、別の気持ちのような気がします。
成長していく子供達を見守るのが、私の仕事なのですが、子供達の成長が、あまりにも凄く早いような気がして、何故か自分が、置き去りになっていくような、変な気持ちなのであります。これって、もう、「老い」を実感しているからなのでしょうか?
「年は、関係ない。今が一番若いのや!」と、常に自分に、言い聞かせているのですが、毎日が、あまりにもめまぐるしく過ぎて行くので、その時間の流れに、アップアップしているような気がします。
いくら若い気持ちのつもりでも、確実に月日は、過ぎていくのです。だからそ、「今」を大切に、丁寧に生きていきたいと想うのです。でも、アバウトで、ええ加減な性格で、開き直っている私は、果たして、「生きること」を大切にしているのかなあ~
まあ、ぼちぼち生きていきませう。人生は、紙芝居のように、後戻り出来ないのだから、一歩ずつ・・・
まいまいの あゆみたる跡 きらきらり
byみかん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント