11月のみかんの予定 2010年11月2日
早いもんで、今年も後、残す処二ヶ月足らずとなりやした。「光陰矢の如し」「時は金なり」と、昔の人は、よく言ったものです。私も、一日、一日を、大切に生かされていることに、感謝して、紙芝居の道を精進して、ぼつぼつ歩んで参りたいと、おもてます。今月のみかんの予定を紹介させて戴きます。何かのお役に立てれば、幸いです。いつも、ありがとうございます!
記
11/5(金) 大阪市立西九条小学校 若い先生方の紙芝居講座
18時30分~20時
11/7(日) 大阪府堺市「けやき通り文化の集い」
11時~15時 南海高野線堺東駅下車徒歩7分
11/11(木) 「 ピースおおさか」での平和紙芝居
午前10時~ 午前11時~
11/16(火) 大阪市役所一階玄関ホール
大阪市生涯学習情報発信ウイーク 12:20~12:50
LUNCHタイム企画 やすけんマジックショー&みかんの紙芝居
11/21(日) 紙芝居教室in難波 OKATビル4F
午後1時30分~4時30分
11/24(水) 田辺親子サロン 赤ちゃんとお母さんの紙芝居
午前11時~11時30分 田辺会館
11/28(日) 全興寺紙芝居 大阪市平野区
午後2時~ 午後3時~
以上でございます。尚、今月の田辺サロンの紙芝居教室は、勝手ながら、私の仕事の都合上、お休みをさせて戴きます。悪しからず、ご容赦くださいませ。
それでは、今月も、日本の国は、外憂内患の危機に晒されていて、ほんまに世知辛いですが、そんな厭なことを吹っ飛ばす位の勢いで、私も、身体で吹っ飛ばすのではなく、紙芝居の力量で、吹っ飛ばすぐらいの気概を持って、活動をさせて戴きたいと存じます。隅から隅まで、ず、ず、ずいーと、おん願い奉りまする~チャチャ、チャン、チャーン!
byみかん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント