今日か明日香と待ちわびて・・・ 2010年4月16日
有り難いことに、昨年の秋、国営飛鳥歴史公園で行なわせて戴いた、夢プラン「飛鳥で紙芝居がいっぱい」というイベントを行なった私達、紙芝居教室の有志一行は、昨年の全国の国営公園のプランの中から、入選の賞を戴いた。
この、お知らせの通知を、2月の初めにもらい、表彰状なるものが戴けるのではと、毎日ポストの中を隅から隅まで、目を皿のようにして見ていていたのだが、いっこうに、配達されそうな気配がない。
問い合わせをしたかったが、なんや、催促してみているみたいで、気の弱いわたしは、なかなか、連絡出来なかった。だけど、通知の書面では、3月の上旬に送られてくるようなことが書かれてあったのに、4月に入っても、まだ、なんのお知らせも来ない。
あれは、狐に抓まれたのかと、なんか、だんだん、心ぼそうなって来たけど、この賞は、私一人で戴いたものではなくて、一緒に行った皆さん全員の努力の賜物であるのだから、申し込みをさせてもらったうちに、皆さんに報告する義務がある。と、決心して、思い切って、封筒に書いてあった、東京の担当の方に問い合わせさせて戴いた。
すると、返って来た、お返事によると、なんと、私が、明日に17日に飛鳥で、紙芝居を再びさせて戴きに行くので、その時に戴けるとのこと。ああ、良かった。やっぱっり、夢ではなかったんや!これで、皆さんに報告させて戴ける。良かった、良かった。
明日は、明日香で、紙芝居の実演を、精一杯演じさせて戴き、その後で、賞が戴けるようだ。あすは、いにしえの方々に、この、危機感溢れる、危うい平成の日本の国を、なんとか、生き易い時代になって欲しいと願い、宮澤賢治の紙芝居を実演させて戴こうと、想っている。
今日か明日香、待ちわびる、寿(ことほぎ)事に、胸踊りなむ
byみかん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美鶴ちゃんお誕生おめでとうございます\(^O^)/素敵なお名前ですね
紙芝居イベントでの受賞も重ね重ねおめでとうございます
今日の公演もご盛況でありますように
お天気になりよかったですね

投稿: いそちゃん | 2010年4月17日 (土) 05時24分
いそちゃんさん、いつも、ご声援をありがとうございます!お陰様で、紙芝居も、やっと、皆様のご理解を得られる文化として、認められて来ました。本当に、これも、いそちゃんさん達が、中学校等で、活動してくださっているお陰です。美鶴も、すくすくと順調に育っております。二人の孫達の為にも、これからも顔晴らせてもらいます。ありがとうございます。 みかん
投稿: | 2010年4月20日 (火) 01時50分