« 明日香で、歌って踊って紙芝居         2010年4月17日 | トップページ | 愚痴っててもしゃあないけど         2010年4月21日 »

どっぷり昭和町に来てや!          2010年4月19日

皆様、ゴールデンウイークも、間近に控え、いろいろと計画を練っておられることと、お察し致します。私も、何処へ、遊びに行くこともなく、紙芝居の活動のイベントに専念致す所存でございます。

そんな、ええかっこう言うてるけんど、大したスケジュールは、ございませんが、紙芝居をさせて戴けることが、私の喜びなのでございます。(そない、たいそな)

まずは、今日は、4月29日の昭和の日に催される、大阪市阿部区昭和町での、イベント、「第6回 どっぷり昭和町」のご案内でございます。今日、やっと、詳しい案内のチラシやポスターが、届きました。本当に、ありがとうございます。

うちらは、阪南中公園という所で、「昭和の遊び広場」というテーマで、公園全体が、昭和の時代にタイムスリップして、楽しい昭和の遊びの広場となります。

勿論、青空視観一行は、紙芝居を実演させて戴きますが、メインは、やはり、プロの紙芝居師の鈴木常勝さんの紙芝居です。どうか、水飴を練りながら、昔懐かしい、街頭紙芝居をどうか、存分に、ご堪能下さいませ。

その他には、大道芸や、腹話術、割りばし鉄砲やべったん、勿論、駄菓子の販売もあります。なつかしいですね。阪南中公園は、地下鉄御堂筋線昭和町駅4番出口から、西に徒歩5分ほどの所に在ります。

私達の紙芝居は、朝の10時ごろから、4時ごろまで、公園で、随時口演させて戴きますので、ご家族揃って、お越しくださいね~ 

以上、みかんからの、「どっぷり昭和町」のお知らせでした。よろしゅうおたのもうします。

                  byみかん

|

« 明日香で、歌って踊って紙芝居         2010年4月17日 | トップページ | 愚痴っててもしゃあないけど         2010年4月21日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。