« わが恩師の教え                    10・1月12日 | トップページ | 子供達は想像力の神様だ!             10・1月14日 »

凍える現代社会を生き抜く             10・1月13日

今日は、ほんまに寒かった。うちの、だじゃれよりも寒いなんて、相当なものだ。地球温暖化云々と言う言葉を、忘れ去る程の冷え込みだ。

だけど、異常気象ということを考えると、安心もしておられない。現に、アメリカの南の方の国で、大きな地震があり、多くの方が災難に遭われていると聴く。

大雪に地震か・・・神様はうちら人間に、何を教えようとしておられるのだろう?科学文明の発達による、人間の傲慢さに警鐘を鳴らされているのであろうか?

「このままでは、地球が危ない。人間が危うい。」なんて、危惧するのは、考え過ぎだろうか?少なくとも、夜空を見渡しても、昔、うちらが子供の頃は、お星様が、一杯輝いていた。せやけど、今、夜空を見上げても、お星様が、物凄く少なくなったような気がしませんか?

また、夜空を見上げる子供達も、少なくなって来たのではないでしょうか?携帯のメールにばっかり気持ちが捉われて、なんか、携帯を握り締めていないと、不安な大人が増えて来ていませんか?

私達人間は、もっと、大きな広い心を持っていたと思うのに、なんか、目先の、自分の周囲だけに捉われてしまい、大切なものを忘れ去りそうになってきているので、神様が、自然の偉大さ、厳しさに目を向けなさいと、おっしゃりたいのかもしれないですね。

ストレス一杯の現代社会、私達は何を以って、今の時代を乗り越えて、生き抜く事が出来るのであろうか?今こそ、みんなで考えていくことが、必要なのではないでしょうか?

明日の朝も、ものすご~く冷えるそうです。うちの車も、寒さの為バッテリーあがってしまい、エンジンが、かからなくなりました。皆様の所は、大丈夫でしょうか?また、水道の凍結等などにも、今夜はくれぐれもご用心下さいませ。

                 byみかん

               

|

« わが恩師の教え                    10・1月12日 | トップページ | 子供達は想像力の神様だ!             10・1月14日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。