« 9月のみかんの予定                 09.9月1日 | トップページ | 二つ目のグリコのおまけ              09・9月3日 »

月夜のお散歩               09・9月2日

最近、お嫁に行った次女の置き土産の老犬と、夜、散歩に出かけるのが、私の日課になって来た。彼はもう、人間で言うと80歳くらいのおじいさんに匹敵すると思う。多分・・・・

娘が小学生の時、絶対に自分で世話をするからという約束で、クラスメイトのお宅で、生まれたての犬をもらってきたのが、その老犬である。

考えてみると、我が家で一番元気なのが、この犬である。散歩に連れて行くと、走る、走る、ピンピンして、しゃんしゃんと綱を引っ張る力も、半端じゃない。

一時は、犬用の紙おむつをされていたのだが、やはり、犬も、おむつの中で用をたすのは、憚るようで、結局、最終的には、うちがめんどうを見ることになったようである。

老犬とは云え、彼の用をたしたものの後始末をすると、なんだか、幸運を掴んでいる様な、変な気持ちになるのは、何故だろう?きっと、この、愛する娘が残していった老犬が、私は、この上もなく愛しくて、たまらないからであろう。健康な便をしてくれると、本当に嬉しくなる。「チャク、お前、もっと長生きしてや。共に、仲良く生きていこうね!」

夜空を見上げると、月とその横に光る星一つ。その2つの星が、自分達のように思えて来る。相変わらず、草の匂いを嗅ぐのが、大好きな犬だけど、その気持ちがなんとなく解って来て、犬と共感するみかんであった。

帰りは、ビニール袋に一杯のお土産を持ち帰り、冷たいお水を、美味しそうに飲んでいる愛犬の姿を見るのが、この上なく幸せな気持ちにさせてくれる、我が家の大切な家族である。ワオ~ン!

                   byみかん

|

« 9月のみかんの予定                 09.9月1日 | トップページ | 二つ目のグリコのおまけ              09・9月3日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。