« 「でんでんむし?」 8月22日 | トップページ | 紙芝居のルーツ 8月26日 »

初孫誕生!   8月24日

8月24日午前0時49分、私の初孫が生まれた。3640gの元気な女の子だ。出産に立ち合わせて戴いた。自分のお産の時は、痛くて苦しくて、無我夢中で何がなんだか分からなかったけれど、娘の分娩の時は、破水していたので、とにかく、「元気な赤ちゃんが無事に生まれますように・・・・」と,そのことばかり考えて、分娩室で祈っていた。

お蔭様で、予定日よりも一週間も早く生まれたのに、髪の毛のふさふさした、大きな赤ちゃんを授かることが出来、生まれた瞬間は、もう涙が溢れてとまらなかった。

この子が幸せになってくれる為なら、私はどんな苦労も厭わないと、思った。娘は、初産で、大きな赤ちゃんだったので、少し出血が多くて、辛そうだったのが気掛かりだが、お祖母ちゃんは、貴女方の為に、これからも顔晴るぞ!「あれ?おばあちやんて、呼ばさなかったんて、言うてたんとちがうのん?」

可愛い初孫の顔をいざ見てみると、「おばあちゃん」て、彼女なら言われていいかも?なんて、自分勝手な考えをしながら、赤ちゃんの顔って、いくら見ていても飽きないな。特に自分の孫だと、なお更だ。

母子が、我が家に帰って来たら、暫くは大変だけれど、「ま、なんとかなるわ!」と、相変わらず、ええ加減で、楽天的な考えで、孫の顔が、ずっと見れる幸せが、背中を押してくれると実感出来る、みかんであった。

                byみかん

|

« 「でんでんむし?」 8月22日 | トップページ | 紙芝居のルーツ 8月26日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。