« 飛べたホタル 6月8日 | トップページ | みかんの言い訳 6月12日 »

忘れることは、罪か? 6月10日

忘却とは、忘れ去ること也」「風化とは、人間の過ちを繰り返す前兆なり」

人間は、何度も轍を踏む。そして、反省し後悔し、改めずにまた、過ちを繰り返す・・・・

東京の秋葉原で起きた、「歩行者地獄無差別殺人事件」が、それだ。もう、たくさんだ。こんな悲惨な事件は。人間の理性と尊厳は、もはや地に落ちたのか?

私達は、このような悲惨な事件を二度と起こさないようにする為には、どうすればいいのか?私なりに、未熟ではあるが、考えさせられた。

男は、勉強がよくできた。男は、親の期待を一身に受けていた。男は、友達が少なかった。男は、大人になって、自分を卑下するようになった。男は、世間に自分を認めてもらいたかった。男は、静岡から、わざわざ、東京にトラックに乗って、人を殺しに行った。

男は、日曜日の歩行者天国で、無差別に人を殺した。誰でも良かった。人間ならば・・・・

孤独と、自己顕示の葛藤が、彼を犯行に走らせたのか?自分の存在のアピールを、無差別殺人という形で・・・

若者が今危ない。子供達が危険だ。世の中のねじの何処かが狂っている。

忘れることは、罪だ。風化させることは、罪悪だ。嬉しいことも悲しいことも、みんなが共に感じ、共有し、分かち合いながら生きていくことが、必要な時代になって来ているのではないだろうか。

大それたことは、言えないが、今、私達がすることは、人間の英知を取り戻し、心と心が直接触れ合える、そんな社会を創っていくことが大切なのだと想う。

人間を信じたいと想っている、お人よしな私は、今日も胸が潰れる思いである。明るい未来を信じて、この事件を忘れず、風化させず、人々の心に笑顔が戻る時代を私は生意気だが、思わんばかりである。

           byみかん

|

« 飛べたホタル 6月8日 | トップページ | みかんの言い訳 6月12日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。