« 今日の一言 1月9日 | トップページ | 今日の一言 1月12日 »

今日の一言 1月11日

〔バラバラにする程憎いのか?人間の尊厳とは?〕
「テレビのニュースで、東京の或る女が、自分の夫を殺して、遺体を切断し、バラバラにして、ゴミ袋に入れて犯行を隠蔽したという、ニュースが流れていた。百歩譲って、夫に原因があって、妻が殺意を抱く程、夫が憎かったとしても、彼女のしたことは、人間の尊厳を踏みにじる、畏れ多い犯罪だ。死ねば、もう、その肉体には何の悪意もない。彼女は、ただただ、自分の犯行を隠し通す目的の為に、夫の肉体を切り刻んだ。まさに、鬼畜にも劣る行為だ。一体全体、人間の尊厳を大切にするという、教えは、いつ頃からこんなに希薄になってしまったのであろうか?私達は、今一度、神仏の存在を信じ、自分の現世に行った行為が、死後必ずや、その報いが起こるという教えを、伝えていかなければならないのではないだろうか?決して、特定の宗教を信仰している私ではないが、現世の行いに対して、少なくとも、悪意のある行為をしてはならないと、思っているみかんである。」byみかん(*^_^*)

人間は間違いを犯す者です。でも、人の道に外れた過ちを犯すと、自分の現世の行いが、死ぬ時に、全てフラッシュバックして、もの凄い自責の念に陥るのだと、在る本に書いてありました。人間にとって、一番辛い拷問は、血の池地獄でもなければ、針の山でもありません。自分の生きていた時の行いを激しく後悔することだと、私は思います。死ぬ時は誰もが、気持ち良く死にたいですね!

|

« 今日の一言 1月9日 | トップページ | 今日の一言 1月12日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の一言 1月11日:

« 今日の一言 1月9日 | トップページ | 今日の一言 1月12日 »